ハッピイワークショップ


ハッピイワークショップ 敦煌飛天ぬりえ ブログ 西川幸千代CGアートギャラリー
<< 2024 年 5 月 >>
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
※カレンダー上にカーソルを置いて、クリックしてください。

 ■ようやく新サイトをUP
・気になっていた新サイトの公開が、ずっとできずにいましたが、ようやくアップすることができました。


“ハッピくん”という新キャラクターも誕生しました。
またこれを機会に「ハッピイワークショップ」として、親しみやすいデザインを作り続けていきたいと思います。

今後もよろしくお願いいたします。

(ブログ) 2007/10/26 09:10 コメント(0)

 ■鶴来ほうらい祭り
・10月7日に隣町の白山市(旧・鶴来(つるぎ)町)で行われた、「ほうらい祭り」に行ってきました。
毎年10月の第一土・日に開催されます。
鶴来町の金剱宮(きんけんぐう)の五穀豊穣を祝う秋祭りで、神輿と「棒振り」と 呼ばれる獅子舞、「造り物」と呼ばれる山車が、街を2日間練り歩きます。

この「造り物」は高さ約5mもあり、5基ほど毎年造られます。
地元の若衆によって、約1ヶ月間かけて作り上げるものです。
毎年造りかえられるので、その年によって異なります。

この造り物が、家々の軒先に立ち寄っていくと、家人は祝儀を用意して待っています。祝儀はお金だったり、お酒だったりします。祝儀を手にすると若者たちは大声で歌います。

おまけに、この若者たちが着ているのは、女物の襦袢で作ったはっぴです。京都で京友禅を営んでいた私の祖父の工場にも、このような襦袢の生地がたくさん積まれてありました。懐かしい襦袢の生地です。
派手なはっぴを着て、中にはお化粧をしている若者たちも。お酒がまわっているせいか、気分もハイです。

鶴来といえば、「菊姫」や、萬歳楽(まんざいらく)の「小堀酒造」などの造り酒屋があり、街道のある宿場町として、昔は栄えました。
この町は、裕福な家が多いのでしょうか。土蔵がどこのお宅にもあります。
以前、テレビの「開運!なんでも鑑定団」の出張鑑定が来たこともあります。きっと、お宝もたくさんあるのでしょう。

毎年見に行く「ほうらい祭り」。若者たちのかけ声が青空に響く、心地よい午後でした。



(ブログ) 2007/10/25 15:25 コメント(0)

 ■キジの夫婦

「ココーッ、ココーッ、ココーッ」
雄キジの鳴き声が聞こえます。
キジの夫婦が、今日も我が家の庭にやってきました。
ここに住むようになって13年たつのですが、住み始めた頃から、
よくキジがやってくるのです。
それもいつも必ず夫婦一緒です。とても仲の良い夫婦です。
やってきては、しばらくの間、うちの庭の畑の地面をつついています。
キジは警戒心が強いので、ちょっとの物音で逃げてしまいます。
ですから写真を撮るときは、2階の窓からそーっと写しています。
雄キジは、「ココーッ」と鳴くので、私の名前の一文字をつけて、
「幸太郎(こうたろう)」と呼んでいます。
可愛い我が家のペット(?)です。




(ブログ) 2007/02/19 13:13 コメント(0)
<<  21 22 
Copyright 2007-2010 Nomi System Design.Happy Workshop. All rights reserved.
※このホームページに使用されているCG作品・写真・文章は著作権があり無断転用、転載はできません。 作品のご使用に関しましては弊社までお問い合わせ下さい。