-新着記事-
	
		
		・		'10/09/02 10:14 
		JavaScriptでの実装例
	
	数独解法プログラムをJavaScriptで実装しました。
		
		・		'10/08/31 11:53 
		難易度の高い例題を解くプログラムの実行結果
	
	マス目に入る数字を仮に設定することで難易度の高い例題を解いてみました。プログラムの実行結果です。途中経過も表示されていますので、プログラムに記述されている手順を理解するための助けとなるでしょう。
		
		・		'10/08/29 15:31 
		マス目の数字を仮に定める(2)
	
	ソースコードの解説です。関数の再帰的呼出しがややこしいかも知れませんが、慣れると簡便な記述です。
		
		・		'10/08/26 09:46 
		マス目の数字を仮に定める(1)
	
	難易度の高い問題では、候補値から選んだ数字を仮の確定値として解法を適用することで、解答を探します。まずはソースコードを見てみましょう。
		
		・		'10/08/23 14:01 
		難易度の高い数独の問題
	
	数独の解法手順を単純に適用するだけでは解けない、難易度の高い問題もあります。解くには、ひと工夫が必要になります。
解法の手順を一度実行するだけでは、すべてのマス目が確定するわけではありません。一つでもマス目に確定値が見つかったら、再度手順を実行することで、新たな確定値を探します。
		
		・		'10/08/17 15:52 
		数独解法手順4の記述
	
	解法手順4をコード化しました。例題を実行させたところ、5つのマス目に入る数字が確定しました。
		
		・		'10/08/15 14:07 
		数独解法手順2、3の記述
	
	数独の解法手順2、3の記述です。プログラムにより作業が自動化されますが、鉛筆を持って実際に解いている感覚がしないこともありません。
 
			 
			